【最新版】本業と副業の2つの収入源で生活を楽にしよう!ブログの収益を公開!

副業

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

悩んでいる人

増税、増税で収入が増えません。
本業以外に稼ぐ方法はありますか?
生活が楽になる方法はありますか?

こんな悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 社会人の労働環境の実態が分かる。
  • 本業以外に稼ぐ方法が分かる。
  • 生活が楽になつ方法が分かる。

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、転職を1回経験。
転職先の会社で安全管理を担当しており、本業と副業の収入で年1000万円ほど稼いでいます。

一生懸命に仕事を頑張っても給与が上がらない方にとって、最も大事な現代の稼ぎ方についてご紹介していきます。

実際に、僕は本記事でご紹介する現代の稼ぎ方を実践して、年収を1,000万円以上も稼ぐことができました。

現代の稼ぎ方を知ることで、誰でも、日々の生活が安心して送ることができるようになりますよ。

くまはち

3分で読めるので、生活を楽になりたい方は、最後まで読んでみてください。

目次

日本の労働環境を3つ紹介

日本の労働環境を3つ紹介

日本で働く社会人の労働環境を3つ紹介します。

が、本題に入る前に「あなたは下記の考え」を持っていませんか?

  • 公務員や医者、大手企業の正社員であれば、将来的に安定した生活を送れる。
  • 会社のために頑張って働くことが、自身のスキルアップ、年収アップに繋がる。

上記の考えを持って働くことが、将来的に豊かな生活を送ると考えていました。

ですが、現実は全く違い、大手企業に勤めている僕も苦しい生活を送っています。

公務員、医者、大手企業の社員の労働環境

公務員として働く友人A君の場合

4年生の大学を卒業し中小企業に入社したA君ですが、仕事がとても忙しかったため転職を決意。
一般企業の風土に合わなかったため、次は公務員を目指すことに。

A君は、公務員試験を合格するために専門学校に入学し、見事に公務員試験は合格となった。

その後、公務員として市役所で働くことになりましたが、公務員になっても残業が多く、仕事は忙しかった。

やはり、市民の数が多い街、市の職員が少ない市役所では、リソースが少ないため1人当たりの業務量は多い。

業界が変わっても、仕事の忙しさは変わらないことを改めて感じた実例でした。

くまはち

公務員は残業しても残業代は満額入らな業界ですので、残業代が入る一般企業の方がよいかもしれません。

医者として働く友人B君の場合

休日に会うことが減ったB君は、ほぼ毎日病院で忙しく過ごしていました。

B君と会う機会があった際に下記の質問をしました。
「休日は何して過ごしてるの?」
と質問したら、
「病院にいるよ!」
と返ってきました(笑)

医者の免許を取得したばかりの若手の医者は、基本的にお休みは無く、休日も病院から呼ばれるそうです。。
※病院の方針によりますので参考程度に。

若手の医者のワークライフバランスは、全くバランスが取れていませんでした。

高い給料を貰っても、使う機会、時間が無ければ、生活の満足度は上がりませんね。

くまはち

地域の医療を支える医者の努力に脱帽しますが、しっかりとお休みを取っていただきたいです。

大手企業に勤めている僕の場合

僕の勤めている半導体会社は、半導体不足の影響を受けて、工場はフル生産をしています。

毎日、生産で忙しい工場ですが、しっかりと有給休暇の取得やフレックス制度を利用できています。
日々の業務が忙しくても、休日でリフレッシュできるのでワークライフバランスは良好です。

現在の半導体業界は、非常に好調な時代を迎えていますが、社会情勢や為替の影響を大きく受けやすい業界です。

特に海外で大きなイベント(パンデミック、戦争、自然災害等)が起きると、原料の価格や輸出に影響を及ぼすので、会社として安心できない状態です。

特に2022年はパンデミックと戦争の2大イベントにより、将来的な業績の予測が難しくなり、社員への金銭的な還元が期待できない状況でしたが、

僕が勤めいてる半導体会社の2022年の上期の賞与は、約150万になり前年と比べ、約50万円もアップしました。

今回は、為替の影響を受けて、たまたま賞与がアップしたと考えています。

ほとんどの会社の賞与は業績に連動している為、業績が悪化すれば減額どころか、賞与を貰えない場合もあります。

今後、為替やコロナ禍、ウクライナ・ロシアの戦争の影響を受けて、我々の生活を支える「賞与が貰えなかったらどうするか?」を考える必要性に迫られています。

現在の働き方に不安がある方や生活の水準をアップさせたい方は、僕の経験談をお伝えしますので、是非最後まで読んでみてください。

本業と副業の2つの収入源が生活を支える

本業と副業の2つの収入源が生活を支える

「本業と副業の2つの収入源が生活を支える」理由について説明します。

  • 本業を頑張って稼ぐ必要がなくなる
  • 副業で稼げれば収入源が増えて収入が安定する
  • 本業の年収アップと副業の2つの収入源で将来が豊かになる
  • 本業のリタイア後は副業と株式投資の収入源で安心して生活を送れる

安定した本業の収入に加えて、「副業」という収入源が増えることで生活が楽になります。
我が家は、僕の会社員の収入と副業の収入と妻の収入によって、安定して生活を送れています。

生活を安定させるための具体的な対策を説明します。

①本業を頑張って稼ぐ必要がなくなる

僕は自動車業界と半導体業界の2つの業界で働きましたが、仕事で良い成果・結果を出しても賞与がアップした経験はありません。

会社の利益アップに貢献しても、最終的に評価する人に高評価を得られない限り賞与に反映されないことを知りました。

そもそも、会社が求めている賞与アップの判定基準が高いため、現実的に賞与アップは難しい。
(例:継続して2億円/年を稼ぎ続ける新製品の開発ができた。)

僕は自動車業界と半導体業界の2つの業界で働いてきた経験から、会社のために頑張っても評価されることは無いと知ったため、本業を無理して頑張ることをやめました。

くまはち

僕の毎年の昇給額は5000円です。1年間一生懸命に頑張っても給与5000円しかアップしないので、頑張る方向性を間違えてはいけませんね。。。本業で成果を出すよりかは、副業をにコミットした方が稼げるのではないかと思い、僕は副業を始めました。

②副業で稼げれば収入源が増えて収入が安定する

本業以外に収入があれば、生活費にあてることができるのになーって思いますよね。

僕も最初は、副業で少しでも稼げることができたら良いなと考えていました。

そこで、僕は本格的に副業を始め稼ぐことにしました。最初の副業はポイ活。
先ずは、手っ取り早く稼げる副業に取り組み、個人で稼ぐ感覚をつかみたかったのです。

ふるさと納税の返礼品を申し込むときにポイントサイトを経由して、申し込みました。
返礼品が届いた後に5000円分のポイントが付与されます。
スマホの画面をポチポチするだけで5000円も貰うことができました。

スマホをポチポチするだけで稼げるので、会社で本業を頑張るよりコスパは非常に良いです。

ポイ活で副業の楽しさを経験してから、他の副業としてブログとYouTubeを初めました。
現在の月の収入は、ブログ:約5万円/月、YouTube:約5万円/月を稼いでいる為、年間は約120万円となりますので、日々の生活を支えるには十分の金額です。

僕のようにブログやYouTubeで月収5万円稼ぐ人もいれば、100万円を稼ぐ人もいます。

くまはち

本業を頑張るより、副業を頑張る方が稼げることができますね。

③本業の年収アップと副業の2つの収入源で将来が豊かになる

副業で稼げることも大事ですが、本業でも稼げたら嬉しいですよね。
僕は、自動車会社から半導体会社に転職をして、年収が約200万円もアップしました。

副業の収入は、月ごとで大きく変動するため、なかなか安定して稼ぐことは難しいです。

今の年収のアップと安定した収入を得るために、転職活動をおすすめします。
一般的に転職活動の期間は3ヶ月~6ヶ月ほどで、次の転職先が決まります。

転職活動の期間中は、本業と副業と転職活動で大変ですが、僕のように年収が200万円もアップする可能性もあります。

転職活動の具体的な取り組みは、こちらの記事で紹介していますので、是非読んでみてください。

くまはち

日本の企業でも30代前半で年収900万円以上稼ぐことはできますよ!日本にはたくさんの企業がいるので、転職活動を通じて企業研究をしましょう。

④本業のリタイア後は副業と株式投資の収入で安心して生活を送れる

僕は本業の引退後(退職後)も安心した生活を過ごせるように、株式投資をしています。

現在は、「つみたてNISA」と「自社の持ち株会制度」を利用して、株式投資を実践中。
結果として、「つみたてNISA」と「自社の持ち株会制度」は、それぞれ約10万円も儲かっています。
が、その金額では、老後の生活を安心して送れませんよね。。

短期的な視点で考えると10万円/年では生活していけませんが、「つみたてNISA」などの株式投資は長期的な視点で考える必要があります。

「つみたてNISA」は20年以上の運用がないと効果が出てこないので、これからも長期的な視点を持って継続する必要があります。

「つみたてNISA」に対して「自社の持ち株会制度」は1社のみの投資となりますので、分散投資の観点からリスクは高まります。
僕は、本業と副業の余剰資金から「自社の持ち株会制度」を利用し、「少しでも資産が増えたら良いな」という気持ちで投資を継続しています。

「つみたてNISA」と「自社の持ち株会制度」は、資産を失うリスクがありあますので、投資を始める前に知識を身に着けてから始めていきましょう。

くまはち

「つみたてNISA」を毎月5万円を積み立て中。これで老後に必要な2,000万円問題も解決できそうです。※僕のような30代の方が退職する際は、もっとお金が必要かもしれませんので、今後はETFなどの株式投資を実践する予定。

結論:本業と副業の2つの収入源で生活を安定させよう

安定した本業の収入と副業の収入が、あなたの生活を安定的に支える稼ぐ手段だと思います。

先ず、本業の収入アップのための転職活動や副業を始めるには、時間が掛かります。

時間を確保するために、本業を効率よく終わらせて定時で自宅に帰る必要があります。

くまはち

毎日、僕は定時で仕事を終えて、自宅に帰った後は副業や英語の勉強に時間をあてています。働く社会人は、副業や語学の勉強に時間をあてることが難しいので、スキマ時間を利用して取り組んでみましょう。

少しでも多くのスキマ時間を得るために、日常席生活を支える生活家電に投資をしましょう。

世の中には、掃除を自動でしてうれるお掃除ロボット、食べ終わって汚れた食器を洗ってくれる食洗器、汚れた服を洗濯・乾燥をしてくれる洗濯乾燥機があります。

生活家電をうまく利用して、スキマ時間を作り出し、副業に時間を使いましょう。

現状の働き方を見直したい方へ

現状の働き方を見直したい方へ

仕事の環境、家庭環境の改善をしてみませんか。

「現在の仕事が忙しい」、「育児で忙しい」という方は多いと思います。

仕事が忙しいなら、転職して働く環境を変えてみる
育児で忙しいなら、時短家電を使う、親に手伝ってもらう

上記のように改善できる点はたくさんあります。

転職は時間のかかる活動ですが、家庭内の改善は直ぐにできます。

「今の家庭内の環境ではとても時間は作り出せない」という考えから、
「こうすれば時間を作れる」という考え方に変えてみてください。

「できない理由」を探すのは簡単です。
「できるためにどうするか」を考えることは大変ですが、とても重要なスキルです。

「できる方法」を考えるクセができれば、生活にゆとりがでてきますし、副業を始める際の助けになります。

くまはち

今の生活水準を落とさずに、時間を作り出す工夫をしてましょう!

時短家電を利用して時間を作る

我が家では、副業の時間を確保するために時短家電を積極的に導入しています。

  • 電気ケトル:水が沸く時間を短縮
  • 圧力鍋:食材を入れて後は待つだけ
  • 食器洗い乾燥機:食器洗う時間の短縮
  • 洗濯乾燥機:洗濯と乾燥を機械に任せる

時短家電を利用して、あなたが作業する時間を減らし、転職活動の時間や副業の時間を生み出していきましょう!

転職活動で年収アップを目指し明るい未来を手に入れよう

確実に月収をアップさせるなら、転職は効果的な稼ぐ手段です。

僕は、たった1回の転職で月収が10万円以上もアップしました。

年間に換算すると、ボーナスも含めて200万円もアップ。

僕が利用したオススメの転職サービス

  1. リクナビエージェント
  2. マイナビエージェント
  3. JACリクルートメント
  4. ビズリーチ

上記の3つから、2社のサービスを選んでみてください。
2社だけでも十分な量の求人票を送ってもらえます。

くまはち

先ずは、転職エージェントの方と面談をして、転職の相談をしましょう。

まとめ:副業を始めよう!

副業を始める

公務員、会社員といった給与のみでは、生活が苦しい世の中になりました。

今後も増税や物価上昇、リストラにより我々は不安になる要因が増えていきます。
不安定な時代でも豊かに暮らせるように副業を始めてみませんか。

インターネットが復旧してから、個人で稼げる副業が増えてきました。
副業を取り組んでいる方の中には、副業の収入が本業の収入を超えている方もいます。

先ずは、副業でしっかりと継続的に稼げるようになること。

そして、副業の収入額が本業を超えた際は、独立して働くこともできます。

本業以外で稼ぐ手段を持つことは、金銭的にも精神的にも安心できます。

副業に関する情報は、インターネット上にあふれていますので、あなたに合った副業を見つけて始めてみましょう!

関連記事:【完全版】転職で月12万円アップを目指すロードマップ|8つの手順を徹底解説

副業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京の大学卒業後、自動車部品会社に就職。さらなるキャリアアップのために6年勤めた会社を退社。約3ヶ月間の転職活動を経て、大手の半導体会社に転職し年収が200万円アップ。本業以外の収入源を手に入れるために副業にコミット。健康のために筋トレも開始し、海外移住するために英語も勉強中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次